研究担当者について
アレクサンドル・マンジャン Alexandre MANJIN
共同研究 | 『マルチ言語版絵巻物による日本常民生活絵引』の編纂共同研究(第一期共同研究) |
---|---|
専門分野 | 日本文化・日本民俗学 |
石井 和帆 ISHII Kazuho
共同研究課題 | 中世景観復元学の試み一北九州市若松区の惣牟田集落を事例として一(第四期共同研究) |
---|---|
専門分野 | 歴史民俗資料学 |
上原 兼善 UEHARA Kenzen
共同研究課題 | 『日本近世生活絵引』南九州編編纂共同研究(第三期共同研究)/『日本近世生活絵引』琉球人行列と江戸編編纂共同研究班(第四期共同研究) |
---|---|
専門分野 | 日本近世史 |
大木 康 OKI Yasushi
共同研究課題 | 中国近世・近代における生活・風俗の研究(第五期共同研究) |
---|---|
専門分野 | 中国文学 |
金山 浩 KANAYAMA Hiroshi
共同研究 | 海外神社跡地のその後(第三期共同研究) |
---|---|
専門分野 | 代替わりの儀式と帝国の形成 |
金子 展也 KANEKO Nobuya
共同研究 | 外神社跡地から見た景観の持続と変容(第二期共同研究)/海外神社跡地のその後(第三期共同研究) |
---|---|
専門分野 | 日本統治時代の台湾に建立された神社 |
川野 和昭 KAWANO Kazuaki
共同研究 | 『日本近世生活絵引』奄美・沖縄編編纂共同研究(第二期共同研究) |
---|---|
専門分野 | 民俗学 |
川西 崇行 KAWANISHI Takayuki
共同研究 | 関東大震災の都市復興過程とそのデータベース化、並びに資料収集(第一期共同研究) |
---|---|
専門分野 | 都市計画・都市史 |
葛 涛 Ge Tao
共同研究 | 東アジア開港場(租界・居留地)における日本人の諸活動と産業(第四期共同研究) |
---|---|
専門分野 | 上海近現代史 |
貴志 俊彦 KISHI Toshihiko
共同研究 | 中国・韓国の日本租界(第一期共同研究) |
---|---|
専門分野 | 地域情報学 |
君 康道 KIMI Yasumichi
共同研究課題 | マルチ言語版絵巻物による日本常民生活絵引の編纂 |
---|---|
専門分野 | 民俗学 |
栗原 純 KURIHARA Jun
共同研究課題 | 東アジアの租界とメディア空間(第二期共同研究)/『中国・朝鮮の旧日本租界』(第三期共同研究)/東アジア開港場(租界・居留地)における日本人の諸活動と産業(第四期共同研究) |
---|---|
専門分野 | 台湾近現代史 |
小島 摩文 KOJIMA Mabumi
共同研究課題 | 『日本近世生活絵引』南九州編編纂共同研究(第三期共同研究)/『日本近世生活絵引』琉球人行列と江戸編編纂共同研究班(第四期共同研究) |
---|---|
専門分野 | 民俗学・民具学 |
斎藤 多喜夫 SAITO Takio
共同研究課題 | 『中国・朝鮮の旧日本租界』(第三期共同研究)/東アジア開港場(租界・居留地)における日本人の諸活動と産業(第四期共同研究) |
---|---|
専門分野 | 外国人居留地の歴史 |
鈴木 一弘 SUZUKI Kazuhiro
共同研究 | 非文字資料の効率的な検索と安全な流通(第二期共同研究)/インターネット・エコミュージアムのためデータマイニングとユーザインタフェース等の基盤技術に関する研究(第三期共同研究) |
---|---|
専門分野 | 離散数学とその応用 |
辻子 実 ZUSHI Minoru
共同研究 | 外神社跡地から見た景観の持続と変容(第二期共同研究)/海外神社跡地のその後(第三期共同研究) |
---|---|
専門分野 | 侵略神社史 |
徐 東千SEO Dong Chun
共同研究課題 | マルチ言語版絵巻物による日本常民生活絵引の編纂(第一期共同研究) |
---|---|
専門分野 | 建築史 |
高津 孝 TAKATSU Takashi
共同研究課題 | 『日本近世生活絵引』琉球人行列と江戸編編纂共同研究班(第四期共同研究) |
---|---|
専門分野 | 中国文学 |
高野 宏康 TAKANO Hiroyasu
共同研究 | 関東大震災の都市復興過程とそのデータベース化、並びに資料収集(第一期共同研究) |
---|---|
専門分野 | 日本近代史 |
田名 真之 DANA Masayuki
共同研究 | 『日本近世生活絵引』奄美・沖縄編編纂共同研究(第二期共同研究) |
---|---|
専門分野 | 琉球史 |
陳 小法 Chen Xiaofa
共同研究課題 | 第二期「東アジア生活絵引」(中国江南編)編集のための基礎作業(第四期共同研究) |
---|---|
専門分野 | 日明関係史・杭州と日本交流史 |
豊見山 和行 TOMIYAMA Kazuyuki
共同研究課題 | 『日本近世生活絵引』奄美・沖縄編編纂共同研究(第二期共同研究) |
---|---|
専門分野 | 琉球史 |
陳 雲蓮CHEN Yunlian
共同研究課題 | 中国・朝鮮の旧日本租界(第三期共同研究) |
---|---|
専門分野 | 建築史・都市史 |
得能 壽美 TOKUNO Toshimi
共同研究課題 | 『日本近世生活絵引』奄美・沖縄編編纂共同研究(第二期共同研究)/『日本近世生活絵引』南九州編編纂共同研究(第三期共同研究)/『日本近世生活絵引』琉球人行列と江戸編編纂共同研究班(第四期共同研究) |
---|---|
専門分野 | 歴史学(琉球近世史) |
中井 真木 NAKAI Maki
共同研究課題 | 『マルチ言語版絵巻物による日本常民生活絵引』(第三期・第四期共同研究) |
---|---|
専門分野 | 日本服飾史・比較文化 |
中村 みどり NAKAMURA Midori
共同研究課題 | 『マルチ言語版絵巻物による日本常民生活絵引』(第三期・第四期共同研究) |
---|---|
専門分野 | 日本服飾史・比較文化 |
中町 泰子 NAKAMACHI Yasuko
共同研究 | 基幹共同研究/非文字資料研究ネットワーク形成研究 |
---|---|
専門分野 | 民俗学 |
中村 慧NAKAMURA Satoshi
共同研究課題 | 中世景観復元学の試み/北九州市若松区の惣牟田集落を事例として |
---|---|
専門分野 | 民俗学 |
丹羽 謙治 NIWA Kenji
共同研究課題 | 『日本近世生活絵引』琉球人行列と江戸編編纂共同研究班(第四期共同研究) |
---|---|
専門分野 |
橋口 亘 HASHIGUCHI Wataru
共同研究課題 | 『日本近世生活絵引』南九州編編纂共同研究(第三期共同研究)/『『日本近世生活絵引』琉球人行列と江戸編編纂共同研究班(第四期共同研究) |
---|---|
専門分野 | 日本考古学 |
韓 東洙HAN Dong Soo
共同研究 | 中国・韓国の日本租界(第一期共同研究) |
---|---|
専門分野 | 韓国建築史 |
何 彬HE Bin
共同研究課題 | マルチ言語版絵巻物による日本常民生活絵引の編纂 |
---|---|
専門分野 | 民俗学 |
藤川 美代子 FUJIKAWA Miyoko
共同研究 | 汽水の生活環境史(第三期共同研究) |
---|---|
専門分野 |
藤永 豪 FUJINAGA Go
共同研究 | 持続と変容の実態の研究-対馬60年を事例として(第一期共同研究) |
---|---|
専門分野 | 地理学 |
フレデリック・ルシーニュ Frederic LESIGNE
共同研究 | 非文字資料の効率的な検索と安全な流通 |
---|---|
専門分野 | 日本民俗学 |
本田 佳奈 HONDA Kana
共同研究課題 | 持続と変容の実態の研究-対馬60年を事例として(第一期共同研究)/海外神社跡地のその後(第三期共同研究) |
---|---|
専門分野 | 歴史地理 |
真栄平 房昭 MAEHIRA Fusaaki
共同研究課題 | 『日本近世生活絵引』奄美・沖縄編編纂共同研究(第二期共同研究) |
---|---|
専門分野 | 琉球史 |
萬井 良大 MANNY Yoshihiro
共同研究 | 中世景観復元学の試み―北九州市若松区の惣牟田集落を事例として―(第四期共同研究) |
---|---|
専門分野 | 日本中世史 |
水町 史郎 MIZUMACHI Shirou
共同研究 | 海外神社跡地のその後(第三期共同研究) |
---|---|
専門分野 | 台湾との民間交流・横浜郷土史 |
本村 育恵 MOTOMURA Ikue
共同研究 | 『日本近世生活絵引』奄美・沖縄編編纂共同研究(第二期共同研究) |
---|---|
専門分野 | 歴史 |
山口 建治 YAMAGUCHI Kenji
共同研究課題 | 中国近世・近代における生活・風俗の研究 |
---|---|
専門分野 | 中国民間文芸 |
李 利 LI Li
共同研究課題 | マルチ言語版絵巻物による日本常民生活絵引の編纂 |
---|---|
専門分野 | 民俗学 |
レリソン エドワール L’Hérisson Edouard
共同研究 | 近代沖縄における祭祀再編と神社(第四期共同研究) |
---|---|
専門分野 | 日本史・宗教歴史 |
若宮 幸一 WAKAMIYA Koichi
共同研究課題 | 中世景観復元学の試み一北九州市若松区の惣牟田集落を事例として一(第四期共同研究) |
---|---|
専門分野 | 地域史 |
渡邊 奈津子 WATANABE Natsuko
共同研究課題 | 「帝国日本」境界の祭祀再編と海外神社 |
---|---|
専門分野 | 日本近代史 |
王 京 WANG Jing
共同研究課題 | 中国近世・近代における生活・風俗の研究(第五期共同研究) |
---|---|
専門分野 | 民俗学、非文字研究、文化交流 |
王 子成 WANG Zicheng
共同研究課題 | 第二期「東アジア生活絵引」(中国江南編)編集のための基礎作業(第四期共同研究) |
---|---|
専門分野 | 民俗学、非文字研究、文化交流 |
厳 明 YAN Yasumichi
共同研究課題 | 中国近世・近代における生活・風俗の研究(第五期共同研究) |
---|---|
専門分野 | 中国文学、江南文学、東亜漢詩 |
張 韜ZHNG Tao
共同研究課題 | 中国近世・近代における生活・風俗の研究(第五期共同研究) |
---|---|
専門分野 | 中国言語文化 |